2016年5月12日木曜日

新緑の養老渓谷ハイキング 滝めぐりコース

本日は、昨日までの風雨とは打って変わってピーカンで、ハイキングにはもってこいの天候となりました。

午前中に溜まった洗濯物を片付け、急いでバッテリーを充電し、 GoPro HERO4 Silver 装填。日時をセットしバックパックに詰めて、お昼を回った午後2時すぎに原チャリで養老渓谷にハイキングに行きました。

FeiyuTech の G4S ジンバルに GoPro をセットし、いざ出発!

粟又の滝(養老の滝)入り口

粟又の滝上流から

粟又の滝中腹から

遊歩道まで下りると昨日までの雨の影響で水位は普段より高め? でしたが、しっかり整備されているので特に心配はありませんでした。

この階段を下りると遊歩道に出る

昨日までの雨で濁っているかと思ったら、そんなことはない

飛び石を渡りハイキングコースの遊歩道を進む

粟又の滝を遊歩道から見渡す

遊歩道を進みます

滝めぐりコースには4カ所の避難口が設けられている

千代の滝

万代の滝

粟又の滝から500m

先日、ジンバルのファームウェアをバージョンアップしたばかりなのに左斜め下に傾く現象は改善されない。撮影の仕方が悪いのかと思い、いろいろ試してはいるが一向に改善されません。

かなり斜めってます

流木が多く、ところどころ泥濘(ぬかるみ)、土砂崩れも起きており、大きな岩がゴロゴロしていました。

こんなのが上から転がってきたら… 恐ろしい

粟又の滝から1000m

滝や水の流れのあるところは、ところどころ飛び石になっている

昇龍の滝は川向かいからの撮影になってしまい GoPro の焦点距離3mm(35mm換算で17mm)ではこれ以上、大きくは撮影できませんでした。

昇龍の滝

どんどん遊歩道を進む

ひんやりして、たっぷりマイナスイオンを浴びる

奥に見えるのは滝なのか? 倒木や土砂崩れでよく見えない

小枝や葉っぱが大量に詰まり流れを堰き止めていた

ここで遊歩道は終わり

避難口4番

この階段を登っていくと町道に出る

町道に到着!

この先、左手に見える民家の敷地内に幻の滝(小沢又の滝)がある

幻の滝は私有地のため入場料(整備料)がかかります。個人で整備するのは大変なことで、頭が下がる思いです。


たっぷりマイナスイオンを浴びたところで自販機で飲料水を買い、飲みながら町道を抜け県道178号線に出てスタート地点に戻りました。

展望台 上総養老乃滝からの眺望。正面に見えるのが粟又の滝

正直、ハイキングには物足りない距離で、どちらかというと森林浴ですが、構えることなく気軽に行けるのがいいところです。


最後にウチに帰ってきて画像を見てショックなことが… 日時の設定を間違え5月のところを4月で設定してしまいました(´_`。)グスン






P.S. 写真は GoPro の Video + Photo モードで10秒間隔でコマ撮りしているため、見苦しい点もありますがご勘弁を!

0 件のコメント:

コメントを投稿